2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
TriaL3

カテゴリー

TriaL3

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

TriaL3

ページ

TriaL3

リンク

TriaL3

ユーザー

TriaL3

新着エントリー

TriaL3

新着コメント

TriaL3

新着トラックバック

Re:iPhone 構成ユーティリティ
2014/06/16 from 承認待ち
Re:iPhone 構成ユーティリティ
2014/06/15 from 承認待ち
Re:萌えAPPストア
2014/06/13 from 承認待ち
Re:Macでrenameコマンド
2014/06/07 from 承認待ち
Re:Macでrenameコマンド
2014/06/06 from 承認待ち
TriaL3

過去ログ

TriaL3

Feed

TriaL3
TriaL3

さくらのVPS

  • 2010/11/21 03:31
  • カテゴリー:

ある案件でさくらのVPSを使ってWeb&データサーバ構築をする機会があったのでメモ。

クライアントの要望でOSをデフォのCentOSからUbuntuに変更。
Debian系はそれほど慣れていないんだけれども (^^;

apache2 とmysql や、php 系を入れてWebサーバ構築。
XOOPSを使って公開用のページを作る。

そのままPHPを入れると5.3が入ってしまうので、
XOOPSはうまく動かない。php 5.2を入れる必要がある。
気をつけたのはそれだけ。他はスムーズにいった。

さくらのVPSは速いし面白いし、なかなか良いと思った。
ストレージが20GBでなければ、自分も利用しているかも。

XOOPS で 数式

Google Chart の API を使えば数式も楽に描けるのね。
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51299017.html
imgtex も候補に考えたけど、使わずに済みそうでよかった。

TriaL3

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

http://kzkz.jp/blog/trackback/158

コメント

承認待ち

このコメントは管理者の承認待ちです。

  • 2013/07/12 06:36:39

承認待ち

このコメントは管理者の承認待ちです。

  • 2013/07/12 06:37:36

承認待ち

このコメントは管理者の承認待ちです。

  • 2013/07/12 06:37:44

承認待ち

このコメントは管理者の承認待ちです。

  • 2013/07/12 06:38:25

承認待ち

このコメントは管理者の承認待ちです。

  • 2013/07/12 07:12:08

承認待ち

このコメントは管理者の承認待ちです。

  • 2013/07/12 07:18:29

承認待ち

このコメントは管理者の承認待ちです。

  • 2013/07/12 07:35:40

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限